ホーム  >  BLOG  >  保証人、保証会社でお困りの方必読情報  >  ニートは賃貸物件を借りられる?審査に通すにはどうすべきか

ニートは賃貸物件を借りられる?審査に通すにはどうすべきか
カテゴリ:保証人、保証会社でお困りの方必読情報  / 投稿日付:2024/05/01 18:14

ニートでも保証会社の審査が通れば大丈夫。

審査を通すコツを公開

(この記事は、約4分で読めます)

  このエントリーをはてなブックマークに追加

目次

1. ニートは部屋を借りられるのか
    1.1 保証会社の審査が通れば住める可能性が高い
    1.2 借りられない物件の方が多い

2. ニートが部屋を借りるためには
    2.1 預貯金審査できる物件を探す
    2.2 保証人をたてて審査できる物件を探す
    2.3 代理契約出来る物件を探す
    2.4 仕事を決める

3. 申込時や契約時に必要となるもの
    3.1 申込時
    3.2 契約時

4. まとめ








1. ニートは部屋を借りられるのか



ニートで部屋を借りたい場合、物件により異なりますが、審査が通らない物件の方が多いです。

正確に言えば、土台にすらのらない物件がほとんどです。


では、ニートでお部屋を借りたい場合はどうしたら良いか
です。

ニートだからと言って物件が絶対に借りられない訳ではありません。


✓保証会社の審査が通れば住める可能性が高い

物件により家主も違えば管理会社も違います。

そのため、保証会社の審査が通れば、ニートでも良いと言ってくれる物件も存在します


そういった物件を探す事が審査通過への近道となります。


ただし、ご自身で物件を探しても、
どの物件は審査が緩いのか判断するのは無理な話です。

審査に特化した不動産屋を探し、ご自身の希望条件を伝えて探してもらいましょう。


街中にある不動産屋は、審査に特化していない事から、
ニートで部屋探しと言った場合、門前払いする所も多いです。

まずは審査に特化した不動産屋を探してから動くと良いです。

また、審査に特化した不動産屋は保証会社に詳しいです。


保証会社も種類があり、一番厳しいと言われている信販系審査
をする物件や独自の審査基準で審査する独立系保証会社などあります。


保証会社は自分で選ぶことが出来ず、物件によりどこの
保証会社を使うのかが決まっております。

結果、保証会社の緩い物件を選ばなければ審査が通らないので、審査に特化した不動産屋へ依頼する事が重要と言えます。



✓借りられない物件の方が多い

ニートが物件を借りる際、審査に落ちてしまう理由は、家主は貸した方から家賃をもらうため、貸したのは良いが家賃の支払いがなければ意味がありません。


そのため、現状ニートで今後はどのように家賃を支払って
いくのかが最も重要なポイントとなります。

例えば、現状ニートだが引っ越して仕事先が決まっている、貯金がたくさんある。

家賃1年分や2年分を一括で最初に支払う。

このようなプラスの要素があれば家主も安心するでしょう。

しかし、現状ニートで、今後もニートです。

となれば家主は不安しかありません。

そのため、保証会社の審査以前に家主が断ってくる事が多いです。

ニートで借りる場合は、家主を納得させることが出来るプラスの要素を用意すれば可能性は広がります。

 


2. ニートが部屋を借りるためには


ニートで部屋を借りるのは、かなり苦戦します。

理由としては、どうやって収入を得て、どうやって家賃を支払っていくのかが問題となるためです。

審査の内容として、定職についていて、安定した収入があり、毎月家賃を支払っていける方は審査に通りやすいですが、ニートとなると審査が厳しくなります。


しかし、借りられない訳ではないので、どのように
借りたら良いか、また借りるためにどのような準備が
必要かをお伝えします。


✓預貯金審査できる物件を探す

一般的に物件を借りる際、仕事をしていない場合は審査に通過しないです。

そういった場合、数はかなり限られますが、預貯金審査が可能な物件を探すと良いです。


件数の割合としては、100件から150件に1件くらいは
預貯金で審査出来る物件が出てきます。


ただし、賃料やエリアにより変動します。

預貯金の審査をするためには、ご自身の通帳を用意し、通帳の表紙、見開き1ページ目、最終残高のページの提出が望ましいです。


銀行名、支店名、口座番号、本人の名前、最終残高がどれだけ
入っているかによって審査の基準が変わります。

これは保証会社により審査基準が異なるので、正確な数字が出ておりません。

唯一、正確な数字で審査が通るのはUR賃貸です。借りたい物件の総賃料(賃料・管理費・駐車場代など込)の100倍の預貯金の提出が出来れば審査が承認されます。


仮に賃料が60.000円だとすると、

60.000円×100倍の6.000.000円が必要となります。

ニートでも600万円持っている方は、UR賃貸も借りる事は可能です。


ただし、6.000.000円の預貯金があれば他にも
候補になる物件は複数出てきます。

他の物件の過去の成約事例でみると、賃料50.000円の物件で、預貯金150.000円で審査に通った
ケースもあります。


あくまでも過去の事例なので、可能であれば賃料の2年分、
最悪6カ月分の預貯金があった方が通りやすいと思います。


✓保証人をたてて審査できる物件を探す

以前と違い、保証人ではなく保証会社必須加入という物件がほとんどです。


そのため、保証人をたてたくてもたてられない物件がほとんど
なので、保証人をたてられる物件を探しましょう。

しかし、これも保証人をたてれば大丈夫という意味ではありません。

借主や入居者がニートの場合はダメと断られてしまう事も多いので、その状態で保証人をたてて保証会社の審査が通る物件を探す事が重要です。


保証人とは、原則身内で設定が必要です。

一般的には親で、高齢や仕事を辞めていて年金という場合には、兄弟に依頼するのも良いです。

可能性が高いのは、正社員で安定した収入を得ている事。年収は借りたい物件の賃料×36倍が望ましいです。


仮に賃料60.000円であれば

60.000円×36=2.160.000円以上の年収がある方が理想的
です。


✓代理契約出来る物件を探す

先ほどは契約者がニートで保証人をたてる方法でしたが、今回は契約者が親御さんになってもらう物件を探す方法です。


これを代理契約といい、本人ではなく代理人に契約者
へなってもらい契約できる物件を探しましょう。

こちらもどの物件でも代理契約出来るわけではなく、かなり物件が指定されます。やはり、入居者がニートである事から、家主が嫌がる可能性が非常に高いためです。

 


✓仕事を決める

一番良いのは現在ニートでも、仕事を決めると審査は通りやすくなります。

通りやすい順として、正社員で採用通知書や内定通知書が発行されていること。


こういった書面で提出できるものがあるのとないのとで、
保証会社の審査はだいぶ変わります。

正社員でなく、派遣やアルバイトでも、ニートよりは審査に通過する確率は格段と上がるといって良いです。

ただし、物件をある程度選びたい場合は、給与明細3ヵ月の用意が出来てからの方が安心です。

審査で収入証明書の提出が出来るのと出来ないのとでは、審査の基準が変わってきます。

やはり、見せられるものの提出が出来る事は重要です。

 

 

3.申込時や契約時に必要となるもの


 

申込や契約時に必要となる書類はたくさんあります。まずは、部屋を決めるために事前準備をしましょう。

原則、賃貸物件は申込から2週間後に賃料発生となる物件がほとんどです。

中には申込から10日しか延ばしてくれない業者もあります。


逆にフリーレントといって、賃料が2週間や1ケ月間
無料になる物件も存在します。

初期費用を安く引っ越したい方は、このフリーレント付きの物件で探すと良いです。


しかし、そんな条件が良い物件は数が多くない事、
審査に困っているのみうまく見つかるかどうかは
別問題となってしまいます。


それでは、申込時と契約時にどのような書類を
準備するかです。


✓申込時

まずは預貯金審査をする場合

ご本人の身分証明書と通帳を用意しましょう。

身分証明書は、免許証か保険証、パスポートが必要です。


マイナンバーカード1点ですと、受付してもらえない
物件が多いためです。


次に保証人をたてて申込する場合

本人の身分証明書と保証人の身分証明書、収入証明書を用意しましょう。


身分証明書は顔写真付きの公的なものと、社会保険に
加入しているようであれば、保険証もあった方が良いです。

収入証明書に関しては、源泉徴収票・確定申告の写し・納税証明書・課税証明書・給与明細3カ月分のどれかがあれば良いです。

一般的に多いのは、会社員は源泉徴収票、個人事業主は確定申告の写しが良いです。

また、代理契約する場合も保証人をたてる時と一緒の内容で大丈夫です。


最後に、もし仕事が決まっているようであれば、
採用通知書か内定通知書を会社から取り寄せましょう。

言わないともらえない場合もあるので、早めに依頼すると良いです。


ない時は、採用や内定のメールの画面で代用できる
場合もあります。

以上の準備以外にも、申込時に申込書の記載や、WEB手続きで申込するので、保証人や代理契約者の生年月日や勤務先内容(会社名、会社住所、会社電話番号、勤続年数、年収、業種)


このあたりも事前に確認しておくとスムーズに進められます。

こういった内容が分からず不備があると審査が進まないので、審査に時間がかかってしまいます。



✓契約時

契約時に必要となるものも早い段階で用意してくとスムーズです。


本人契約で預貯金審査をする場合

・本人確認書類の身分証明書原本
・通帳のコピー
・家賃引き落とし用の口座情報と口座印
・住民票

代理契約の場合
・代理契約される方の身分証明書原本
・代理契約される方の源泉徴収票
・家賃引き落とし用の口座情報と口座印
・代理契約される方の住民票
・入居者の身分証明書原本
・入居者の住民票

保証人をたてた場合
・入居者の身分証明書原本
・入居者の住民票
・保証人の身分証明書原本
・保証人の住民票
・保証人の印鑑証明書
・保証人の実印

物件により異なりますが、一般的にご用意しておくと間違いないものです。


例えば、家賃はどちらから引落しがかかるのか。

必要書類は何か等は審査が通過した段階で確認すると良いです。

要領が良い担当者であれば、申込時に全て教えてくれる場合もあります。


ただし、保証会社の審査の過程で必要書類が追加となる
場合もあるので、審査通過後の方が間違いない回答が得られます。

 

 

4. まとめ


ニートだからといって、物件が借りられない訳ではありません。


物件はある程度限定されてしまいますが、予算やエリアにより
1人暮らしも可能です。

まずは、どういった契約方法が出来るかを考えましょう。

ご自身の預貯金額や親御さんの代理契約、保証人になってもらえるか、事前に相談してみると良いです。

その準備が整い次第、審査に特化した不動産屋へ足を運ぶ事が重要です。

街中にある不動産屋は審査に特化しておらず、審査に落ちてしまう事もあります。

審査に落ちてしまうと、次に探す際に影響を及ぼします。気をつけましょう。

 

この記事を書いた人

後藤

業界歴 9年

不動産業界歴9年で保証会社での勤務経験もあるため、保証会社の特徴や特性は熟知しています。 また、ニュージーランドに4年住んでいたので英語での対応もお任せください。

 

 

  このエントリーをはてなブックマークに追加
(SNSでフォローorシェアをして備忘録を残しておいてください。)


無職の方でも借りれるエース不動産管理物件はこちら↴
※公開物件はほんの一部です。
(会員登録は無料です)

審査なし物件一覧

 



⇩ご来店/お電話の予約はこちらから
ご予約受付カレンダー





エース不動産ができること。

エース不動産は、「保証会社不要」で常に上位表示。
だから、選ばれる。




ページの上部へ