ホーム  >  BLOG

「BLOG」の記事一覧(306件)

賃貸の知ってて得する情報をお知らせします。現場で戦う私たちだからこそ発信できる“今の”“生きた情報”のみを無料で公開しています。

テスト(1/26)
カテゴリ:タワマン審査一覧  / 投稿日付:2019/12/01 00:00

収入証明書は何種類かありますが、必要になる場合の業種や用途がそれぞれ異なります。
以下どれか1つor複数を求められます。

【現在働いている人】
①給与明細(3カ月分)
②源泉徴収票(昨年度分)
③納税証明書(昨年度分)
④確定申告書(昨年度分)

【これから務める人】
⑤内定通知書
⑥前職の給与明細(3カ月分)
⑦前職の源泉徴収票(昨年度分)
⑧HP掲載の採用募集要項

賃貸物件の初期費用や契約金を12カ月分割で支払う方法 クレジットカードでも現金でも可能なその理由
カテゴリ:お得情報  / 投稿日付:2019/11/26 15:03

クレジットカードでも現金でも賃貸物件 初期費用や契約金を12カ月分割で払う方法!
 (この記事は約6分で読めます。)







お問合せフォーム

初期費用の負担が軽くなる!

引っ越しをする理由は人それぞれですが、借りる際にかかる初期費用が意外と高額で悩む人は多いです。新しい部屋を契約する際に必要なのは、大家さんに対して敷金、礼金、前払い家賃、不動産会社に仲介手数料、さらに火災保険料があります。
近年では都内の物件はほぼ保証会社加入必須のためその分の費用も工面が必要です。

目安として、家賃の3ヶ月分から5ヶ月分が必要といわれています。この初期費用、これまでは現金で用意しないと、引っ越しができないのが普通でした。ところが、最近はこれらの初期費用をクレジットカードで支払いできる不動産会社が増えています。
そして、当社エース不動産では、なんと業界初の現金分割が可能となりました!!

今回は、初期費用や家賃をカード決済するメリットのほか、注意点をご紹介します。





カード決済導入企業が増える現状

2020年の東京五輪に向けて、首都圏は新築マンションの建設ラッシュが続いています。一方、首都圏の賃貸住宅オーナーにとっては、今後の人口減少による供給過多の厳しい状況が続くことが予測されています。
 
そんな賃貸住宅業界を驚かせたのが、大手の大東建託と大和ハウスです。

賃貸住宅契約の際の初期費用のクレジットカード決済を導入したばかりか、
分割、リボ払いにも対応

2014年11月には家賃の支払いもクレジット対応させました。借り手へのサービス向上を図ることで、賃貸物件の差別化を図りました。
また、大東建託や大和ハウスに続き、住友林業レジデンシャルやアットホームも、初期費用や引越し時の原状回復費用のカード決済を可能に。

他社でもメールやSMS、iphone、ipad用アプリを使ったオンライン決済システムの採用を始めています。
引越しにまとまった現金がいらず、借り手のカードにポイントが貯まるこのサービスは、今後も賃貸業界に広まると見られています。

カード決済できる内容の確認をカード決済ができる物件があっても、決済できる項目が不動産会社によって異なる場合があるのでよく調べることが必要です。

初期費用のみだったり、家賃の支払いにも使えるケースや、中には引越し費用も払える不動産会社も。その仕組みが違うのはカード決済会社のポリシーが異なるためです。

その内容の多くは、資金決済法上、敷金や保証金をクレジットカードで
決済ができないというものです。わかりやすくいうとクレジットカード会社のお金を一時的に敷金(預け金)という名目で決済先へ移動することになるためです。所謂、資金移動(マネーロンダリング)の色が濃くなるというわけですね。
 
次に、使えるカード会社を指定される場合があります。たまたま、その会社のカードを持っていれば大丈夫です。持っていない場合は、指定カード会社の審査を受けて新しく入会する必要があります。
 
実際にカードを発行するかどうかは加入者の判断ですが、カード会社の審査は必要により強制的に行われます。カード決済による分割払い、リボ払いが可能な場合、賃貸物件との契約年数以内で支払いが終了する必要がありますので、長くても2年以内の返済に。ボーナス払いとの併用も可能です。

不動産会社とカード会社の契約で、不動産会社の窓口では
カード決済が一括払いしかできないことがあります。近年広がっている、AirPay、SQUARE、楽天ペイなどは、自分でカード会社と分割、リボ払いの手続きをする必要があるので、注意しましょう。





カード決済するメリット

▶メリット 1
近年、首都圏の賃貸事情は、部屋の供給過多の状態が続いており、家賃の据え置きや、礼金や仲介手数料の軽減など、借り手には負担が減るうれしい傾向にあります。
とはいえ、敷金、前家賃を始めとする初期費用のほかに引っ越し費用などがかかり、
引っ越しにかかる費用は膨らみます。現金での支払いを軽減して資金繰りを安定させるカード決済できる魅力です。

カードのリボ払いは、分割で決めていても、
前倒しで返済ができるので金利負担を減らすことができます


▶メリット 2
カード決済のプラス面は、使ったカードのポイントを貯められることです。航空会社系ならば、マイルが増えるので、旅行に使えたり、買い物ができます。家賃もカード決済ができると、月10万円の家賃で、年間120万円分の買い物をしたことに。

貯まるマイルで1年に1回の旅行も夢ではありません。最近ではエポスカードのRoom iDが人気で、マルイポイントが溜められるため、
全国の丸井グループ百貨店でポイントで買い物ができるようになりました。


▶メリット 3
オンラインでカード決済するシステムを導入している不動産会社もあります。その場合、携帯電話で簡単に決済手続きができるのが便利です。また、電話番号からショートメールサービス(SMS)を使って、決済HPのアドレスが送られ、すぐアクセスできます。
 
元来は、決済端末にクレジットカードを差し込んで、暗証番号を入力する必要がありましたが、この手間がなくなりました。メールに読み取り専用のQRコードをつけて送ることで決済が可能になりました。
 


カード決済する時の注意点

▶注意点 1
カード支払い時の資金繰りに注意が必要です。
カード決済は、カード会社が決めた締め日があり、その後に指定された支払日に指定口座から引き落とされます。例えば、毎月20日が締め日で支払日が翌月10日のケースでは、25日に引っ越し費用のカード決済契約をすると、支払いは翌々月の10日になり、20日以前の契約は翌月10日支払いになります。

▶注意点 2
カード決済日の預金残高不足に注意が必要です。
家賃の支払いが大家さんや、不動産会社の銀行口座の場合、家賃の振り込みを忘れてしまっても、電話で連絡すれば新たに振り込み日を決めるなど対応できます。

ところが、カード決済の場合、相手はカード会社です。自分の引き落とし口座に入金を忘れた場合、「1日ぐらい遅れても」は効きません。

カード決済日に引き落とされなかった場合、カード会社には遅延の記録が残ります。これが何度も続くような場合、あるいは長期にわたると、カードが使えなくなるなどのペナルティが課せられることもありますので注意しましょう

また、再決済には手数料や遅延損害金がかかったりすることもあります。

▶注意点 3
金利(~14.6%)に注意が必要です。
カードで分割、リボ払いができる、といっても、その支払いには金利がかかることを忘れてはいけません。現金を用意できなくても引越しができるメリットはありますが、それだけ金利の負担がかかるのです。

仮に30万円の契約金全額をリボ払いで金利14.6%で決済すると、
年間43,800円を払う計算です

国内の温泉旅行に1回行けるぐらいの金額ですね。
初期費用も全額を分割にしないで、一部を現金で支払い、残金をカード支払いの分割にすることで、金利を減らすことができます。しっかりとカード決済の金額など自己管理することが大切です。





現金での分割をする方法

エース不動産では、契約金の一部分割が可能です。全額の分割は当社指定物件のみに限るため、基本的には、全額のうち30~70%が分割可能という認識をお願いします。
※物件や時期により変動します。詳細はご来店時にご相談ください。
分割には下記条件があります。

①当店に来店した上のでの本人確認と審査が必須です。
②反社会的勢力に該当しない。
③当社指定物件に限ります(他社様の物件を現金分割はできかねます)。
本制度は過去、クレジットカードで事故があった方でも、現時点でカードローンや借入をしている方も対象となります。幅広いニーズに応えるための施策ですので是非ご活用ください。




おわりに

「引っ越ししたい」と思い立つと、不思議にいてもたってもいられなくなるもの。今、住んでいる部屋の様々な悪い点ばかりが目に付くものです。しかし、先立つものがないと実行できません。初期費用を用意する高い壁に泣く泣く諦めていた方も多いはずです。
 
それが初期費用をカードで決済できて、分割も可能な不動産会社を見つければ、引っ越しの実現性は高くなりますよ。もちろん、金利がかかる、支払日のタイムラグなど、注意しなければならない点もあります。

それでも、引っ越しがしやすくなったことには変わりません。
次の引っ越し時に利用を検討するのも良いのではないでしょうか

保証人や保証会社でお困りの方はエース不動産まで!
お問合せはこちらをクリックください。

民間賃貸住宅家賃助成 新宿区限定 2019年版
カテゴリ:お得情報  / 投稿日付:2019/10/13 11:42






お問合せフォーム

民間賃貸住宅家賃助成を知っていますか?~ 2019年版 新宿区 ~

新宿区では、毎年、単身(18-28歳)世帯30名、ファミリー世帯50名を募集上限として、月額1~3万円が支給される制度がございます。募集者が多くなった場合は、抽選となりますが、過去例をみるとその倍率はなんと4-5倍と低めです。

毎月1~3万円が浮きます。

家賃でお困りの方、

少しでも貯金額を増やしたい方、

毎月2回ほぼタダで美味しいものが食べられるようになる、などなど。

浮いた家賃を別の用途に利用すれば生活の幅が広がります。そんなお得な“新宿区だけ”の情報です。

民間賃貸住宅家賃助成とは
http://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/file07_02_00001.html

募集について
http://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/jutaku01_001008.html



ただし、申請期限が差し迫っています。(2019年10月13日現在)




■募集期間
2019年10月1日(火)~10月15日(火)

■助成概要










参典:新宿区HPより

■申込書はこちら
学生及び勤労単身者向申込書 [PDF形式:655KB] (新規ウィンドウ表示)
http://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000246648.pdf


子育てファミリー世帯向申込書 [PDF形式:379KB] (新規ウィンドウ表示)
http://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000246650.pdf

当社では、手当金の代行手続きも行っております。まずは、面倒とは思わずに気軽にお問合せ下さい。その他の新宿区限定の手当金などの情報も多数あります。

-- 

保証人や保証会社でお困りの方はエース不動産まで!
「住まう」のお手伝い エース不動産
記事担当:和多 愛美
スタッフの顔:
◆当社の強み◆
(1)保証人なしや保証会社不要の賃貸物件紹介
全物件初期費用分割可能(審査有り)
(4)家電レンタル月額1,000円~
-------------------------------------------
エース不動産 高田馬場店(賃貸部)
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4-28-20 cocospace高田馬場8F
TEL:03-5989-1797

エース不動産 東中野本店(管理本部)
〒164-0003
東京都中野区東中野1-56-1 大島ビル本館205
お問合せはこちらをクリックください。
<<<━━<<━━━<━━━━

2019年10月13日 台風19号が高田馬場周辺にも影響 地域センターに自主避難所開設 13日の街の状態
カテゴリ:防災情報  / 投稿日付:2019/10/13 11:06

2019年10月13日 台風19号が高田馬場周辺にも影響 地域センターに自主避難所開設し、数名が避難をしています。13日の街の午前11時現在の様子をまとめました。


関東地方に10月12日に上陸した台風19号「ハギビス」の影響が、高田馬場にも発生しています。


 


10月12日全体の動き
公共交通機関が計画運休を12日13時ごろまでに実施すると発表しています。山手線の高田馬場駅では、人はまばらで、台風上陸前の買い出しに向かう人が見られました。西武新宿線も13時以降に計画運休を実施すると発表しています。

 商業施設やスーパーなども臨時休業や営業時間の短縮を行っている。BIGBOX高田馬場(高田馬場1)、オオゼキ高田馬場店、西友高田馬場店(以上、高田馬場3)、オーケー 高田馬場店(豊島区高田3)が臨時休業。ピーコックストア高田馬場店(高田馬場1)は13時で営業を終了しました。その他、ドラッグストアや飲食店なども臨時休業にする店が相次ぎました。

 新宿区が「戸塚地域センター」(高田馬場2、TEL 03-3209-8551)に開設した自主避難所には、11時30分時点で1人が自主避難しました。他にも「落合第一地域センター」(下落合4、TEL 03-3951-9196)、「落合第二地域センター」(中落合4、TEL 03-3951-9177)をはじめ、新宿区内に10ある地域センターに自主避難所を開設しています。


 戸塚地域センター横を流れる神田川周辺は、「新宿区洪水ハザードマップ」で浸水した場合に想定される水深のランク区分が「2.0メートル~5.0メートル」とされています。水害時の避難所は、高田馬場1・高田馬場2=戸塚第2小学校(高田馬場1)、高田馬場3・高田馬場4=新宿西戸山中学校(百人町4)が指定されています。

 鶴巻南公園で12日~14日に予定していた「新宿・早稲田オクトーバーフェスト」は12日が開催中止となり、13日は12時~に変更となっております。13日に予定していた早稲田大学のウオーキングイベント「Tokyoハイク2019」が中止になるなど、台風の影響でイベントの中止や変更になっています。



10月13日11:00現在の様子
24時間営業のコンビニや、ファミレスは9割ほどが、午後以降の営業再開をする見通しです。
道路付近には、ゴミが散乱し、昨夜の台風のすごさを物語っています。
幸いにも、窓ガラスが割れたことや、建物が半壊・倒壊したなどの情報は入ってきていません。
ですが、一部早稲田通り沿いのたばこやの看板が根こそぎ折れている場面や、風の影響で今にも外れて飛ばされそうな看板やトタン壁が散見されます。
風の勢いは当社8Fのビルが音を立ててきしむほどです。

最後になりまして恐縮ですが、台風19号各地で甚大な被害が出ており胸が痛みます。被害に合われた皆様にお見舞い申し上げます。これ以上被害が広がらないことを、また皆様のご安全を心よりお祈りいたします。

当社エース不動産は大きな被害はなく、当社は通常通り10:00-19:00(最終受付18:00)で営業しております。

スタッフの家やその家族もみな無事でしたので遠慮なくご来店くださいませ。その際は風が強いため、お気を付けてお越し下さい。多くの皆さまに関しましても、3連休の残り2日はお気をつけてお過ごしくださいませ。

保証人や保証会社でお困りの方はエース不動産まで!
「住まう」のお手伝い エース不動産
記事担当:和多 愛美
スタッフの顔:
◆当社の強み◆
(1)保証人なしや保証会社不要の賃貸物件紹介
全物件初期費用分割可能(審査有り)
(4)家電レンタル月額1,000円~
-------------------------------------------
エース不動産 高田馬場店(賃貸部)
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4-28-20 cocospace高田馬場8F
TEL:03-5989-1797

エース不動産 東中野本店(管理本部)
〒164-0003
東京都中野区東中野1-56-1 大島ビル本館205
お問合せはこちらをクリックください。
<<<━━<<━━━<━━━━

台風19号 台風への備えと対策 高田馬場にお住まいの方はご注意ください。
カテゴリ:防災情報  / 投稿日付:2019/10/11 14:11

今回の台風19号


今回の台風19号の特徴として、長時間の大雨と暴風の両方に対する対策をしなければならないことです。大雨や暴風から私たちの命を守ってくれる家などの建物の点検は、念入りに行うことが重要です。

●屋根、塀、壁の点検
屋根、塀、壁も再度点検し、不安なところは補強作業も行いましょう。庭木に支柱を立てることも対策の1つです。作業が間に合わない場合も、建物の弱い所を把握することで、避難等の判断をする材料の1つになります。台風が来る前の早い段階で点検をしましょう。

●側溝や排水溝を確認
側溝や排水溝の掃除をし、水はけをよくしておきましょう。普段あまり気にかけることが少ない側溝や排水溝には、落ち葉や石などが詰まっていることもあります。台風に伴う雨雲は、想像できないほどの大雨を降らせます。早めに掃除をしておきましょう。

●建物の周りに置いてあるものを補強・室内にしまう
家の周りにあるもので強風などによって飛ばされる可能性のあるものは、室内にしまうか、しまうことが出来ない場合は飛ばされないようにしっかり固定しましょう。

●窓や雨戸を補強する
ガラスのひび割れや窓枠のガタつきがないか調べ、窓にテープを貼るなどして補強しましょう。万が一、窓ガラスが割れた時のために、カーテン等を閉めておくと良いでしょう。

●床上の浸水対策をする
家財や家電などは浸水の被害を受けないように、高所や2階以上に移動させましょう。 電気のコンセントは漏電、ショート、感電などが発生する可能性があります。コンセントは抜き、低い位置にあるものは高所へ移動させましょう。

●ライフライン断絶に備える
断水に備えて飲料水を確保しましょう。浴槽に水を張るなどしてトイレなどの生活用水を確保しましょう。避難に備え、非常持ち出し品を準備しましょう。
非常用品の備蓄

ライフラインが途絶えたときの事を想定して、非常用品を備えるようにしてください。


●非常用品
□懐中電灯(予備電池)
□着替え、タオル
□ライター、マッチ
□ポリ袋、ごみ袋
□救急薬品
□予備の眼鏡など
□携帯ラジオ
□スマートフォンなどのモバイルバッテリー
□貴重品(公衆電話に使える10円玉も)
□非常用食料
□水★
□非常用トイレ★
□カセットコンロ★
□ティッシュ、ウェットティッシュ

女性や小さな子供はこれらも必要です。忘れずに準備しましょう。
□生理用品★
□母子手帳と保険証
□粉ミルク★
□おしりふき・おむつ★
万が一に備えた確認事項
万が一に備えて、避難時の行動などを家族で対策を話し合い、確認することも大切です。
★:大型スーパーでも売り切れになりやすいものです。

●緊急時の行動を確認
家族で緊急連絡手段とその方法を話し合いましょう。台風通過時に家族が同じ場所にいない場合は、落ち合う場所などを決めておくといいでしょう。


●ハザードマップを入手する
家の近くに洪水のおそれのある河川があったり、低地、急傾斜地で水害や土砂災害のおそれがある場合は事前にハザードマップなどを入手しておきましょう。 ハザードマップは各市役所や区役所、役場などで入手することができます。現在はネットからも確認することができます。


●近隣の建物や道路を知る
避難時に備え、近隣の建物や道路を再確認し、避難場所やそこまでのルートも把握しましょう。可能であれば、用水路やマンホールの場所も確認すると良いです。道路が冠水したり浸水が始まったりしている場所では、用水路やマンホールのふたが外れていても、濁った水で見えなくなっているため、足を取られる危険性があります。


●近所の方とコミュニケーションを取る
ご近所付き合いは、救助や避難所暮らしの際に大きな力となります。特に隣近所にお年寄りがいる場合は、いざというときに支援できるようにコミュニケーションを取りあって、助け合いましょう。


●最新の台風情報の確認をする
tenki.jpでは台風の進路予想が定期的に更新されますので、最新の台風情報が入手できます。また、大雨や暴風などの警報・注意報や、天気予報、雨雲の動きなども掲載されます。こまめに気象情報を確認してください。


高田馬場近辺のハザードマップを大公開

新宿区洪水ハザードマップとは?
大雨による河川の増水や雨水による浸水の予測結果(平成30年3月東京都作成)に基づいて、新宿区内で予想される浸水範囲とその程度や、各地域の避難所等を示した地図です。
水害対策には、事前の気象情報の収集、早めの避難が重要です。平成31年1月改定から、裏面に水害発生前に学習する情報を掲載しました。各家庭で事前の備えをし、日頃から水害への備えを万全にしましょう。

どのくらいの雨が降ると新宿区洪水ハザードマップのように浸水するのですか?
対象とした降雨は、想定最大規模降雨(総雨量690㎜・時間最大雨量153㎜)によるものです。洪水の予想される区域や、その程度は、雨の降り方や土地の形態の変化、河川や下水道の整備状況により変化します。そのため、大雨のときに、常にこの地図のような浸水が発生するということはありませんが、十分な注意が
必要です。

 

「水害時の避難所」について
水害時の避難所は、外水はん濫区域に入らない各地域センターや、区立小・中学校等です。水害時の避難所は区が開設します。大雨の時には、区から避難勧告や避難指示等が出る場合もありますので、各種の情報に十分注意してください。いざというときに備えて、家から避難所までの経路を確認しておきましょう。

新宿区洪水ハザードマップは、下記リンクから確認してください。
新宿区洪水ハザードマップ(新規ウィンドウ表示)
新宿区洪水ハザードマップ [PDF形式:10.4MB] (新規ウィンドウ表示)

-- 

保証人や保証会社でお困りの方はエース不動産まで!
「住まう」のお手伝い エース不動産
記事担当:和多 愛美
スタッフの顔:
◆当社の強み◆
(1)保証人なしや保証会社不要の賃貸物件紹介
全物件初期費用分割可能(審査有り)
(4)家電レンタル月額1,000円~
-------------------------------------------
エース不動産 高田馬場店(賃貸部)
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4-28-20 cocospace高田馬場8F
TEL:03-5989-1797

エース不動産 東中野本店(管理本部)
〒164-0003
東京都中野区東中野1-56-1 大島ビル本館205
お問合せはこちらをクリックください。
<<<━━<<━━━<━━━━

民間賃貸住宅家賃助成_新宿区_2018年版
カテゴリ:お得情報  / 投稿日付:2018/10/13 12:10

民間賃貸住宅家賃助成_2018年版_エース不動産ブログ



お問合せフォーム


◆民間賃貸住宅家賃助成を知っていますか?~ 2018年版 新宿区 ~

新宿区では、毎年、単身(18-28歳)世帯30名、ファミリー世帯50名を募集上限として、月額1~3万円が支給される制度がございます。募集者が多くなった場合は、抽選となりますが、過去例をみるとその倍率はなんと4-5倍と低めです。

毎月1~3万円が浮きます。

家賃でお困りの方、

少しでも貯金額を増やしたい方、

毎月2回ほぼタダで美味しいものが食べられるようになる、などなど。

浮いた家賃を別の用途に利用すれば生活の幅が広がります。そんなお得な“新宿区だけ”の情報です。

民間賃貸住宅家賃助成とは
http://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/file07_02_00001.html

募集について
http://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/jutaku01_001008.html



ただし、申請期限が差し迫っています。(2018年10月13日現在)




募集期間
2018年10月1日(月)~10月15日(月)

■助成概要
































参照:新宿区HPより

■申し込みの資格



■申込書はこちら
学生及び勤労単身者向申込書 [PDF形式:655KB] (新規ウィンドウ表示)
http://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000246648.pdf


子育てファミリー世帯向申込書 [PDF形式:379KB] (新規ウィンドウ表示)
http://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000246650.pdf

-- 

-- 

保証人や保証会社でお困りの方はエース不動産まで!
「住まう」のお手伝い エース不動産
記事担当:和多 愛美
スタッフの顔:
◆当社の強み◆
(1)保証人なしや保証会社不要の賃貸物件紹介
全物件初期費用分割可能(審査有り)
(4)家電レンタル月額1,000円~
-------------------------------------------
エース不動産 高田馬場店(賃貸部)
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4-28-20 cocospace高田馬場8F
TEL:03-5989-1797

エース不動産 東中野本店(管理本部)
〒164-0003
東京都中野区東中野1-56-1 大島ビル本館205
お問合せはこちらをクリックください。
<<<━━<<━━━<━━━━

‹ First  < 27 28 29 30 31

ページの上部へ